法律書出版 会館のしおり 法曹会の概要
ディスクロージャー資料 ホーム
 
内容説明

2016年6月発行

検察講義案(平成27年版)
司法研修所検察教官室編 ISBN 978-4-908108-52-5
書籍コード 28-03 A4判 230頁 定価 3,922円(本体 3,565)
 本書は,司法修習生の検察修習のための教材として,昭和24年3月に司法研修所検察教官によって取りまとめられて以来,歴代の検察教官によって改訂が重ねられてきた講義案のうち,内部限りの資料にとどまる部分を削除して公刊されたものです。
 今回の改訂に当たっては,従来の検察講義案の基本的構成をそのまま踏襲しながらも,できる限り検察事務の処理の実情に沿うよう配意しつつ,「犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律」「少年に対する不定期刑の上限の引き上げ等に係る少年法の一部を改正する法律」等の施行および「初入者等に対する刑の一部の執行猶予制度の導入に係る刑法等の一部を改正する法律」「薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律」の成立等の動きに即し本文の一部を整理,補正するとともに,新しい判例を追加し,利用の便を図りました。
 本書の,第1章では検察機構の説明がされ,第2章以下では,捜査,事件の処理,第一審公判手続等の検察官が関与する刑事手続について,関係する判例や事務処理の実情等を折り込みつつ,詳細な説明がなされ,更に,付録として,起訴状等の検察官が作成する書類の記載例等も掲載されており,刑事司法に携わる実務家を始めとして広く一般の人々にとって,検察事務を理解するうえで有益な資料です。
 司法修習生のみならず実務に携わる各位の好個の参考資料と思われますので,頒布することといたしました。
目次抜粋
検察の理念
第1章 検察機構
第1節 序 説
第1 検察制度の沿革
第2 我が国の検察制度
第2節 検察権
第1 検察権の意義
第2 検察権の内容
第3 検察権の行使についての管轄
第3節 検察官
第1 検察官の意義・独立性
第2 検察官の組織性
第3 検察官の心構え
第4節 検察庁
第1 検察庁の意義
第2 検察庁の種類等
第2章 捜 査
第1節 総 論
第1 捜査の意義
第2 捜査機関
第2節 各 論
第1 捜査の開始
第2 捜査の実行
第3 捜査書類の作成
第3章 事件の処理
第1節 総 論
第1 事件の処理の意義
第2 事件の処理の基準
第3 事件の処理の区分
第2節 各 論
第1 公訴の提起
第2 不起訴処分
第3 中間処分
第4 事件処理に関する諸制度
第4章 第一審公判手続
第1節 序 説
第1 公判立会いの検察官
第2 公判手続の概要
第2節 公判立会いの準備
第1 起訴状の点検,記録の検討及び証拠物の整理
第2 証拠調べ請求の準備
第3 弁護人等との連絡
第4 証拠の事前閲覧
第5 公判前整理手続等
第3節 冒頭手続
第1 訴訟関係人の出廷と人定質問
第2 起訴状の朗読
第3 起訴状の訂正・釈明
第4 被告人及び弁護人の意見の陳述
第4節 証拠調べ手続
第1 冒頭陳述
第2 公判前整理手続(期日間整理手続)の結果の顕出
第3 証拠調べの請求
第4 証拠決定
第5 証拠調べの実施
第6 公判期日外の手続
第5節 異議の申立て
第1 証拠調べに関する異議
第2 裁判長の処分に対する異議
第3 異議申立てに対する決定
第6節 訴因・罰条の追加,撤回,変更等
第1 意 義
第2 訴因変更等の限界
第3 訴因変更等の手続の要否
第4 訴因変更等の手続
第5 公訴の取消し
第7節 被害者参加制度等
第1 被害者参加制度
第2 被害者参加人のための国選弁護制度
第3 公判期日等に出席した被害者参加人に対する旅費等支給制度
第4 被害者等の情報を保護するための制度
第5 被害者等の意見陳述制度
第6 被害者等の公判手続の傍聴
第7 係属事件の公判記録の閲覧及び謄写
第8 刑事和解
第9 損害賠償命令
第10 被害回復給付金支給制度
第11 その他
第8節 論 告
第1 意 義
第2 要 領
第9節 終局裁判
第1 形式裁判
第2 実体裁判
第3 裁判の告知に対する検察官の措置
第10節 被告人の身柄に関する事項
第1 勾留理由の開示
第2 勾留期間の更新
第3 保釈,勾留の取消し及び勾留の執行停止等
第4章の2 裁判員制度
第1 裁判員制度導入の意義
第2 裁判員制度の概略
第5章 上 訴
第1節 総 論
第1 意 義
第2 種 類
第3 通 則
第2節 各 論
第1 控 訴
第2 上 告
第3 抗 告
第6章 再審及び非常上告
第1節 再 審
第1 意 義
第2 再審の理由
第3 再審の請求
第4 再審請求に対する決定
第5 再審の審判
第2節 非常上告
第1 意 義
第2 非常上告の理由
第3 非常上告の申立て
第4 非常上告の申立てに対する裁判
第7章 裁判の執行
第1節 総 論
第1 意 義
第2 執行の時期
第3 執行指揮
第4 執行機関
第5 刑の執行の順序
第6 刑の執行不能決定
第2節 各 論
第1 死刑の執行
第2 自由刑の執行
第3 財産刑等の執行
第4 押収物に関する決定,命令の執行
第5 執行費用の徴収
第6 裁判の執行に関する照会
第7 裁判の執行に対する救済
第8章 少年,交通及び外事各事件に関する特例並びに刑事に関する国際協力
第1節 少年事件
第1 捜査の特例
第2 事件処理の特例
第3 公判の特例
第2節 交通反則通告制度
第1 手続の特例
第2 事件処理の特例
第3節 外事事件
第1 一般外国人
第2 外交使節,外国軍隊等
第4節 刑事に関する国際協力
第1 序 説
第2 捜査共助
第3 逃亡犯罪人の引渡し
第4 外国裁判所ノ嘱託ニ因ル共助法
第5 国際受刑者移送法
付録目次
第1 法務省機構概要図
第2 検察庁系統図
第3 起訴状等の記載例
第4 証明予定事実記載書等の記載例
第5 論告要旨の記載例


司法研修所論集 2015(第125号)
司法研修所編 ISBN 978-4-908108-51-8
書籍コード 28-02 A5判 200頁 定価 3,718円(本体 3,380)
講 演
刑事裁判官に期待するもの
・・・永 井 敏 雄
信託
 ―その概要と諸相
・・・沖 野 眞 已
債権法改正と民事手続法
 ―債権者代位権と詐害行為取消権
・・・畑   瑞 穂
「一連の行為」論をめぐる諸問題
・・・高 橋 則 夫


裁判員裁判記録教材(第1号 強盗致傷等事件)
法務省法務総合研究所編 ISBN 978-4-908108-53-2
書籍コード 28-04 A4判 580頁 定価 3,056円(本体 2,778)
 本書は,実際にあった事件を素材として,法務総合研究所が,刑事実務の教育指導の現場で活用できるように作成した教材用の事件記録です。
 教材であることを考慮して,登場する人物,団体,地名等は実際の事件とは関係のない架空のものとされていますが,形式については,送致書から始まる司法警察員や検察官作成の捜査関係書類,令状関係書類及び公判記録等が実際の捜査・公判の時系列に沿って収められています。
 法科大学院においては理論と実務を架橋した教育の重要性がいわれているところ,法科大学院生のみならず,刑事訴訟手続を学ぶ者にとって,捜査実務についての具体的なイメージを獲得することに適した教材であると思われますので,領布することといたしました。
 多くの読者が,実際の事件が素材とされていることに留意した上で,この教材を刑事実務の理解を深めるために,積極的に活用されることとなれば幸いです。
目次
記録目録
1 送致記録(10/24)
送致書
書類目録
捜査報告書
電話聴取書
電話聴取書
被害届
写真撮影報告書
供述調書
供述調書
捜査報告書
写真撮影報告書
供述調書
任意提出書(謄本)
領置調書(謄本)
供述調書
供述調書
写真撮影報告書
捜査報告書
捜査報告書
逮捕状請求書(乙)
逮捕状(緊急逮捕)
緊急逮捕手続書
差押調書(乙)(謄本)
押収品目録
弁解録取書
供述調書
供述調書
取調べ状況報告書
供述調書
取調べ状況報告書
上申書
写真撮影報告書
領置状況報告書
任意提出書(謄本)
領置調書(謄本)
捜査報告書
電話聴取書
犯罪歴照会結果報告書
前科照会回答書
捜査関係事項照会書(謄本)
戸籍謄本
捜査報告書
2 関係書類追送書1(10/27)
関係書類追送書
捜査報告書
写真撮影報告書
捜索差押許可状請求書
捜索差押許可状
捜索差押調書(謄本)
捜索差押許可状請求書
捜索差押許可状
捜索差押調書(謄本)
写真撮影報告書
供述調書
取調べ状況報告書
供述調書
供述調書
取調べ状況報告書
3 関係書類追送書2(11/1)
関係書類追送書
実況見分調書
実況見分調書
捜査報告書
診断書
捜査報告書
供述調書
供述調書
供述調書
供述調書
供述調書
供述調書
取調べ状況報告書
取調べ状況報告書
供述調書
取調べ状況報告書
供述調書
供述調書
取調べ状況報告書
取調べ状況報告書
4 関係書類追送書3(11/4)
関係書類追送書
供述調書
捜査報告書
供述調書
取調べ状況報告書
5 関係書類追送書4(11/8)
関係書類追送書
実況見分調書
捜査報告書
供述調書
供述調書
取調べ状況報告書
供述調書
取調べ状況報告書
6 関係書類追送書5(11/11)
関係書類追送書
実況見分調書
実況見分調書
捜査報告書
捜査報告書
7 関係書類追送書6(11/12)
関係書類追送書
証拠金品総目録
領置状況報告書
任意提出書
領置調書(甲)
所有権放棄書
捜査報告書
捜査報告書
8 関係書類追送書7(11/15)
関係書類追送書
捜査関係事項照会書(謄本)
捜査関係事項照会回答書
捜査関係事項照会書(謄本)
捜査関係事項照会の回答について
捜査関係事項照会書(謄本)
御回答書
供述調書
取調べ状況報告書
9 関係書類追送書8(11/22)
関係書類追送書
証拠金品総目録
領置状況報告書
任意提出書
領置調書(甲)
捜査報告書
差押調書(乙)
任意提出書
領置調書(甲)
捜索差押調書
捜索差押調書
還付請書
所有権放棄書
捜査報告書
10 検察官作成書類,勾留関係書類
供述調書
供述調書
弁解録取書
取調べ状況等報告書
取調べ状況等報告書
供述調書
取調べ状況等報告書
供述調書
取調べ状況等報告書
供述調書
取調べ状況等報告書
録音・録画状況等報告書
勾留請求書
勾留状
勾留質問調書
勾留期間延長請求書
11 証拠開示関係
類型証拠開示請求書
証拠開示請求に対する回答書
12 公判記録
刑事第一審事件記録(表紙)
押収物総目録
公判前整理手続
進行管理表
起訴状
郵便送達報告書
証明予定事実記載書
予定主張記載書面
予定主張記載書面(追加)
被害者参加の申出に関する通知書
電話聴取書
電話聴取書
決定
意見陳述の申出に関する通知書
第1回公判前整理手続調書(手続)
第1回公判調書(手続)
第2回公判調書(手続)
第3回公判調書(手続)
略語表
証拠等関係カード
証拠調べ請求書
証拠意見書
証拠調請求書
被害者参加人による被告人質問の申出に関する通知書
甲1号証ないし4号証
乙1号証ないし2号証
弁2号証ないし3号証
被告人供述調書(1)
被告人供述調書(2)
被告人供述調書(3)
勾留期間更新決定
勾留期間更新決定
移送通知書
勾留期間更新決定
勾留期間更新決定
国選弁護人選任書
国選弁護人選任請求書・資力申告書
ファクシミリ送信・受領書
国選弁護人候補指名通知書
送達報告書
照会書・回答書
裁判員等選任手続関係書類
判決書