第1回 家事事件手続法の趣旨と新しい運用の概要(家事審判事件を中心に)
第1 はじめに
第2 家事審判事件
第3 その他
第2回 家事調停の一般的な審理〜夫婦関係調整(離婚)調停を中心に〜
第1 はじめに
第2 当事者の主体的な手続活動を支えるための手続進行の在り方
第3 当事者の納得を得るための働き掛けの在り方〜離婚調停を中心に〜
第3回 婚姻費用・養育費の調停・審判事件の実務
第1 はじめに
第2 算定表とその利用方法
第3 算定表の使用上の問題点及び特殊な事例の算定例
第4 調停事件の実際の進行
第5 審判事件の審理
第4回 財産分与の調停・審判事件の実務
第1 財産分与請求事件の概要及び動向
第2 財産分与請求権の概要
第3 財産分与が問題となる調停事件の進行イメージ
第4 審判手続について
第5 終わりに―類型ごとの審理の在り方
第5回 遺産分割調停・審判事件の実務
第1 遺産分割事件
第2 遺産分割調停事件の審理
第3 遺産分割審判事件の審理
第4 共同相続人に嫡出子と嫡出でない子が存在する場合
第6回 面会交流の調停・審判事件の審理
第1 はじめに
第2 調停事件の実際の審理・進行
第3 審判事件の実際の審理・進行
第4 面会交流の実現方法
第7回 子の監護者指定・引渡調停・審判事件の審理
|
|
第1 はじめに―子の監護者指定・引渡事件の概要及び事件動向等
第2 子の監護者指定(引渡し)の判断の実情
第3 家事法下における審判事件(審判前の保全処理を含む。)の審理・進行
第4 調停事件の進行の概要
第5 まとめ
第8回 調停に代わる審判の活用と合意に相当する審判の運用の実情
第1 家事事件手続法下における実務の状況
第2 調停に代わる審判の活用の実情
第3 合意に相当する審判の運用の実情
第9回 成年後見事件の審理
第1 はじめに
第2 後見開始の申立て
第3 保佐・補助開始の申立て
第4 任意後見監督人選任の申立て
第5 後見・保佐・補助(以下「後見等」という。)開始の審判前の保全処分
第6 後見等開始の審判などの申立ての取下げ
第7 後見等事件の閲覧・謄写について
第8 成年後見人の職務と権限
第9 後見等監督について
第10 後見制度支援信託について
第10回 家事事件手続法別表第一に掲げる事項の審判事件の審理
第1 総説
第2 子の氏の変更許可及び氏の変更許可の審判事件について(家事法別表第一の60の項,同表の122の項)
第3 養子縁組(未成年養子縁組)許可の審判事件について(家事法別表第一の61の項)
第4 推定相続人の廃除の審判事件について(家事法別表第一の86の項)
第11回 人事訴訟事件の審理
第1 はじめに
第2 離婚事件の審理
第3 渉外事件
|